2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は十五夜だそうです。2日前のいいお天気の日の夜空には月がきれいに見えていましたが、今日は台風17号の影響で見えそうにありません。この時期は各地で運動会も開かれるところも多いのではないかと思いますが、台風の影響で延期せざるをえないところ…
今年のプロ野球、セリーグでは、巨人が圧倒的な強さを見せて優勝しましたが、パリーグは混戦模様ですね。昨日、日本ハムが西武に勝利し、マジックが出たものの、まだどこのチームが優勝するかわかりません。今年は、阪神タイガースがよく負け続けていたので…
テレビの旅番組などを見ていると、パン屋さんなどでパンを焼くシーンが映し出されているときがあります。先日も、そういうシーンをたまたま見かけました。父が担ったパンの機械が映っていました。父がいた会社は今は合併してもうありませんが、機械はまだ動…
先日の帰宅途中、歩道で、信号待ちをしていたら、いつのまにか歩道から車道に出て行こうとした自転車が直進してきたタクシーとあわや接触するかもしれないという場面に遭遇しました。接触しなかったからよかったものの、もし、接触してたら、巻き込まれてい…
30年ぶりに大学時代の友人と9月末に三宮で会うことになりました。お互い、風貌が変わっているはずですが、面影あるでしょうか。わかるかな?
最終回、山小屋が再開できて、速水先生まで戻ってきたのにはちょっとびっくりしました。山小屋の診療所のセットは霧が峰にあったのですね。美しい山の景色を毎回見ることができて癒されたドラマになりました。
大阪城公園の中にはあちこちにたくんさんの碑があります。大学や高校の創立100周年の記念碑などなど、バラエティに富んでいます。日中友好の碑もあります。数日前、尖閣諸島問題で、中国や各地でもデモや日本関係のお店などの破壊行為をテレビのニュース…
昨日、自転車で、大阪城ホールに買い物に行ったついでに、桜ノ宮公園の桜宮橋付近で開催されていた都島区民祭に寄ってみました。私が住んでいる地域の区民祭はいつも8月上旬にあり、出かけていることが多いので、今まで行ったことがありませんでした。到着…
来年の3月の転勤がある場合に備え、職場に置いてある荷物の整理をしました。過去2度の転勤において、転勤が判明した、3月に荷物の整理をするのは、気分的にも体力的にも相当しんどかったので、今回は、早め、早めの整理をしておくことにしました。まだ、…
ドラマ『トッカン』の最終回を見ました。続編あるかもスペシャルあるかもという終わり方でした。このドラマでは、Sが差し押さえ、本店が、国税局という意味などなど、トッカン用語を知ることができたドラマでした。最終話では、鈴宮が、弁護士の吹雪に怒り…
大阪では約1ヶ月くらい、ほとんどと言っていいくらい、不安定なお天気だったので、不安定なお天気になるという天気予報が出ている日は、晴れハンカチをいつも持参しました。晴れハンカチと勝手に呼んでいますが、快晴の河口湖に旅したときに買ったハンカチ…
NEXT INNOVATIONも復活し、朝比奈と日向も和解、日向と真琴も心が通じ合うというすべてがハッピーエンドに終わりました。ちょっと変人ぽく、冷徹さも持っていた日向徹が真琴のお蔭で人の気持ちを考えるようになれた成長ドラマでもありました。…
ドラマ、ゴーストママ捜査線の最終回を見ました。何となく切ない気分に浸りました。最後、仲間由紀恵さん演ずる蝶子が家族のみんなと別れて天国に旅立つときは、泣けました。亡くなっても、家族や誰かの心の中で、生き続けていくということと、命ある限りは…
昨日は、堺筋本町まで自転車で来年のカレンダーを買い物に行きました。午前8時40分に家を出て、午前9時すぎには到着しました。まだ、早かったせいか、人もまばらでしたが、カレンダーを選んでいるうちに、たくさんのお客さんが来店されていたようです。…
9月半ばというのにまだまだ気温が30度以上の日が続くそうです。今日の大阪の最高気温は35度だそうで、真夏並みです。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今年はどうなることやら。台風16号の影響も心配です。
今日から3連休です。今日は叔父の7回忌のため、安田まで出かけないといけません。お天気が少し心配ですが、どうやら午前中は大丈夫そうなので、小回りのきく自転車で出かけてみようと思います。
昨日、通勤途中、駐輪場で定期券の落し物を拾いました。定期券を見たら、高校生のようでした。定期券がないのをどこで気が付いたのかなあとか、どうやって学校まで辿り着いたのかしらとか、いろいろ想像しました。駐輪場の管理人さんに定期券を預かっていた…
昨日、日本維新の会が結成されました。MBSの夕方のニュースではライブでその結成会の盛況ぶりが放映されていました。橋下氏の本当に嬉しそうな演説の様子が映し出されていました。大阪市長の橋下氏と大阪府知事の松井氏は市長と知事の仕事を兼務しながら…
今日は久しぶりに1日、いいお天気になるようです。15日くらいまでは安定したお天気が続くそうです。最高気温も33度から34度くらいまで上がるらしく、まだまだ暑い日が続きそうです。
WINDOWS7の機能のひとつ、デスクトップのガシェットという機能があったことを知り、お気に入りの写真を入れてスライドショーで楽しんでいます。デスクトップの背景も、お気に入りの写真を何枚か入れて、スライドショーできるので、違った写真を入れ…
昨日、映画『踊る大捜査線 FINAL 新たなる希望』を梅田のステーションシネマに見に行ってきました。映画館内はたくさんの方々で後ろのほうの座席まで結構埋まっていました。年配の方々も多かったように思います。私は、前の席なら誰も来られないだろう…
10月に宿泊するつもりで随分前に予約しておいた阿蘇にあるホテルから、九州地方に多大な影響をもたらした7月の豪雨の影響で大打撃を受け、営業再開が当分できないので、予約を取り消してくださいと連絡がきていました。30年ほど前の夏に一度だけ宿泊さ…
今日は土曜日ですが、仕事日です。普段と違う仕事をしないといけないので、気分的にも疲れてしまいそうですが、今日1日ですべて終わると思えば嬉しい限りです。
昨日、交差点で信号待ちをしていたときのことですが、赤信号に変わりかけのときに、前からものすごく早いスピード(60キロから70キロくらい?)で、狭い道に突進してくる黒い車に遭遇しました。過去にもそこの交差点で信号待ちしていたときにも、突進し…
昨日、巨人に9連敗中だった阪神タイガースは6対0でやっと勝利しました。久々の勝利です。今日で甲子園での巨人阪神戦は最後になるそうです。
昨日の通勤時、自転車置場に自転車を置いて、駅に向かう横断歩道を渡り終えたときのことでした。自転車の鍵を取り忘れたのを思い出しました。もっと早く思い出したらよかったのに、もう一度、横断歩道を渡って、自転車の鍵を取りに行ったため、1本遅い電車…
大学時代の友人から転職したという連絡をもらいました。30年以上、勤め続けた仕事を退職勧奨で辞めざるを得ない状況に追い込まれての決断だったそうです。今は、契約社員でがんばっておられるとのこと、現状の条件での再就職は絶対ないからね、定年までが…
映画版から見始めた踊る大捜査線ですが、9月公開の映画で、とうとう最後の映画になるということで、映画公開に先がけて、映画の1ヶ月前が描かれたテレビドラマ、踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件を見ました。今度、映画…
今年の8月は全国で約88万回落雷したうちの、約1万2500回は大阪府に集中していたそうです。今年の猛暑に加え、上空に寒気が入り込む回数が多く、大気が不安定になった回数が多かったそうです。昨日も、午後1時半頃から、滝のような雨が30分ほど降…
ドラマ『トッカン』を見ています。国税専門官の鈴宮を演じる井上真央さんと特別国税徴収官鏡を演じる北村有起哉さんの掛け合いがいつもおもしろいドラマです。井上真央さんはいろいろな役を上手に演じきることができる女優さんですね。