2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
NHKBSドラマ『定年女子』を見ています。深山麻子(南果歩さん)は、大手商社の部長だったのですが、会社の都合で役職定年を言い渡され、配置転換になり、しばらくはその部署で頑張るのですが、邪魔者扱いにされてしまいます。その後、退職する決意をし…
昨日は、出張でした。クーラーが入った部屋で1日研修を受けて涼しく過ごせました。お昼に職場の同僚とトンカツをいただきました。トンカツもいい味でしたが、キャベツも美味しかったです。キャベツとごはんの量が多かったのですが、全部いただいてしまいま…
昨晩、帰宅したときに上着をちょっと持ち上げたときに右目にゴミが入ってしまいました。目を水で洗い、その後、目薬を差したら真夜中には目の違和感がなくなりました。右目にゴミが入り、しばらく見えにくかったので、やっぱり、いつもいいほうの右目でもの…
今日は土用の丑の日です。数日前からスーパーの店頭にはこれでもかというほどウナギがたくさん並んでいます。我が家でも今日はウナギの晩御飯です。今日は大阪では天神祭りの花火が打ち上げられます。今日のお天気はあまりよくない予報です。いつも天神祭り…
早朝に放送されていたNHKの『視点・論点』は日野原重明さんの追悼で2002年の1月に放送された内容でした。医師として重い病気を患った方々を見て来られてスピリッツの重要性を説いておられたのが印象的でした。どんなときでも希望を持つことの大切さ…
昨日の晩に21日の深夜にたくさんのヒット曲を生み出した平尾昌晃さんが亡くなられたというニュースを見ました。昨年の紅白で最後の蛍の光の指揮をされていたのでまだまだお元気だと思っていました。平尾昌晃さんが作曲された曲がたくさん紹介されていまし…
大阪市内では梅雨明けした日の1週間前くらいからセミが鳴き出していましたが、1週間前に主に聞こえていたセミの鳴き声とはちょっと変わってきたように思います。最近はクマゼミの鳴き声がたくさんあちらこちらから聞こえてきます。セミにも種類があって鳴…
昨日のお昼ごはんは外食しました。久しぶりに天津飯をいただきました。
昨日、関東甲信、東海、近畿、中国、四国でも梅雨明けしたとみられると発表がありました。関東甲信、東海、近畿、中国地方は平年より2日早く、四国は平年より1日遅い梅雨明けだそうです。昨日の大阪市内の最高気温は35.5度だったそうです。自宅に戻ると…
『カンナさーん!』を見ました。4歳の息子麗音の母親で、パワフルで逞しいカンナ役の渡辺直美さんが主演のコメディドラマです。カンナは雇われファッションデザイナーという設定なので、カンナの来ている服がカラフルでおしゃれで素敵なのが印象に残りまし…
昨日の読売テレビのニュース番組で大阪城公園の集客率が年々増加しているというニュースを見ました。JO-TERRACE OSAKAや大阪城ウオーターパークや今年の秋に複合施設に生まれ変わる天守閣広場付近の元博物館が紹介されていました。大阪城公園のあちらこちら…
3連休も今日で終わりです。ゆっくりできました。洗濯も思い切りできました。毎月最低1回は欲しいなあと思います。昨日は、久しぶりに天満橋の京阪シティモールまで出向き本を買ってきました。大きな書店に出向くのは3か月ぶりでした。書店に並んでいる本…
先日、高松のニトリで車椅子を押されて昇っておられたご夫婦が昇って降りるところの段差でうまく降りることができずに車椅子ごと転落され、その後ろでエスカレータを昇っておられた女性の方が巻き込まれて死亡されたという痛ましい事故があったというニュー…
ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』を見ています。粘菌を大学時代に研究していて妻との出会いの場所もきのこ取りをしていた森の中といったちょっと一風変わった夫小林司役を錦戸亮さん、その奥さん沙也加役を松岡茉優さんが演じておられます。この司は大学…
録画しておいたドラマ『過保護のカホコ』を先程見ました。高畑充希さんが演じる21歳のカホコは過保護に育った一人娘。このカホコの就活がなかなかうまく行かず、働くことの意味を模索しながら、彼女の家族や親戚の優しい愛に包まれながら、彼女が自立して…
昨日は、いつもと違う仕事で大変疲れました。今日は最高気温がなんと36度の予報で、猛暑になりそうです。最近、セミの鳴き声があちこちでうるさいほど聞こえるようになりました。今年の梅雨明けはいつになるのかな。
昨日の倉敷で行われた阪神対中日の試合は10対1で10得点の阪神タイガースが快勝しました。久しぶりに打線がよかったですね。今日で前半戦も終わり、2位の順位は守られたようです。セリーグはぶっちぎりで広島の1位は不動のようで、後半戦はどうなるの…
TUTAYAで借りてきたもう1枚のDVDは映画『ボクの妻と結婚してください。』でした。この映画は、後余命6か月と宣告された多くのバライティ番組を手掛ける敏腕放送作家の三村修治が愛する奥さんと小学生の息子に何が残せるかを考えた末、奥さんと息…
TUTAYAで借りてきた映画『グッドモーニングショー』を見ました。この映画は主人公のワイドショーのキャスター澄田真吾役の中井貴一さんが人質立てこもり現場で防弾チョッキを着て実況中継する様がちょっとコメディタッチで、違った角度から見るとリア…
最近、桃が店頭に並べられているのを見かける季節になりました。まだ、値段が高いですが、和歌山産の桃を買ってみました。甘くてとても美味しかったです。
昨日の午後、仕事でまた買い出しに行きました。何回もしんどいのに1回で終わるように買い出しに行きたいものですが、自分の都合のいいようにしてもらえないのが今の職場の現状なのでひたすら辛抱の連続です。 千島公園のそばを通ったらアガパンサスがたくさ…
昨日は、仕事で職場の近くのお店をあちらこちら回って物品の買い物に行きました。自転車の後ろにダンボール箱を積んで2時間ほどの買い物でした。ちょっと疲れました。
福岡や大分の九州北部に大雨特別警報が発令中です。この大雨は線状降水帯が長時間同じ場所に留まっているのが原因だそうです。この現象はどこでも起こりうるらしいです。まだ大雨は九州北部を中心に降り続くような気配で、恐ろしいです。被害が広がらないよ…
先日、職場用の卓上扇風機を買いました。30センチくらいの小さな扇風機です。風力は2段階で、ちょっと暑いときは重宝しています。昨日は、すごく暑かったので、職場に置いてある大きな扇風機とこの卓上扇風機を両方向から風を送ったら快適でした。この卓…
ブログのお題に好きな露天風呂スポットはというのが載っていました。景色が素晴らしくて何回も入りたいと思う露天風呂で思いつくのはやっぱり富士山を眺めながら入る露天風呂です。満天の星を見ながら入った足摺岬の露天風呂も印象に残っています。登別の地…
昨日は東京の都議会議員の選挙が行われ、小池知事が率いる都民ファーストの会が圧勝したと結果になったようです。自民党は過去最低の議席を下回り惨敗という結果になりました。兵庫県知事は現職の井戸知事が当選しました。将棋の藤井四段は昨日初黒星で連勝…
昨日は、蒸し暑かったです。3階の部屋の最高気温は34度まで上がっていました。7月になった早々、震度5の地震が北海道と熊本で相次いで発生しました。長野県の地震といい、最近大きな地震が多発していて恐いですね。
いつも仕事で使っているバーコードリーダーが昨日反応しなくなりました。バーコードリーダーはパソコンのUSBでつなぐようになっているのですが、何回つなぎ変えても反応しませんでした。こういうときは再起動かなあと思って試してみたら反応するようにな…