TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館へ本を借りに行く

昨日は、ちょっと遠いスーパーに自転車でちょっとだけ安い食品類や野菜を買いに行った後で、図書館に予約しておいた本を借りに行きました。今回借りた本はエッセイなので早く読めそうです。昨日の日中はポカポカ陽気で布団を干しました。今日は、雨模様のお…

気になるあの人再調査!

昨日、MBSで放映されていた『気になるあの人再調査!』を途中から見ました。有馬温泉の兵衛向陽閣のCMソングを歌っておられたのが仲曽根美樹さんだったことにはちょっとびっくりしました。大阪市営地下鉄のアナウンスの声の方々と中川兄弟の礼二さんと…

わたしを離さないで

ドラマ『わたしを離さないで』を見ています。ずっと前に原作本を読んだ方が、よかったという感想を聞いたことがありました。自分自身は読んでいないので、日本を背景にしてどのようなドラマになるんだろうと思って1話からずっと見ていました。毎回、提供を…

梅田の事故

昨日、梅田のスクランブル交差点で暴走した車がたくさんの人々をはねるという交通事故があったというニュースをテレビで知りました。運転しておられた方が運転中に突発的な病気に襲われて運転不能に陥られたことが原因だったのではないかという報道がされて…

もみじの天ぷら

昨日、職場に前におられた方が来られて箕面の名物、もみじの天ぷらをお土産に持ってきてくださいました。もみじの天ぷらを久しぶりにいただきました。

本を買う

久しぶりに駅にある書店で文庫本を買いました。だいぶん前から読んでみたいなあと思っていた小説です。

掃除

職場の担当の各部屋の掃除をしました。ちょっと放置していた箇所の掃除をしてその汚れを落とすのに時間がかかりました。来年からはちょっと早めに掃除をしとかないといけないなあと思いました。

いちご

いちごがおいしい季節になりました。先週の週末はいちごをたくさんいただきました。甘かったです。

昼寝

昨日の午後から約2時間昼寝をしました。先週、忙しすぎて普段より疲れていたのでしょう。2時間ほど昼寝をしたら疲れが取れたような気がします。

切符を買う

昨日は、3月に旅行に行くので、前売りのJRの切符をみどりの窓口で買いました。今回は、連続乗車券を買いました。

忙しい日々

ここ数日、忙しくて、休憩も取れないという怒涛の数日を過ごしました。

あずかりやさん

あずかりやさん 大山淳子 著 ポプラ社 明日町こんぺいとう商店街にあるあずかりやさんのお話です。その商店街にあるあずかりやんさんは1日100円でお客さんの品物を預かる商売をしています。店主の桐島透は誠実で心優しい青年で、目が見えませんが、彼の…

天津飯

2月14日、デュオ神戸からちょっと歩いたところにあったプロメナ神戸の地下で昼ごはんに天津飯をいただきました。 ちょっとご飯が多かったけど、650円で、から揚げつきでした。 神戸駅からハーバーランドまでは歩いて行ける距離だったのですね。今度来…

神戸花物語2016

2月14日、JR神戸駅の側にあるデュオ神戸で開催されていた神戸花物語2016に行ってきました。 チューリップの花摘みができるようになっていました。 ブーケの作品 チューリップをたくさん見ることができました。

ドラゴン・ブレイド

昨日、映画『ドラゴン・ブレイド』を見ました。ジャッキー・チェン主演の最新作です。ジャッキー・チェンの映画を映画館でまた見れるとは思っていなかったです。昨日は、TOHOシネマの14日の値段が安くなる日だったので、1100円で鑑賞できました。…

スーパーのはしご

昨日は、午前中天気予報では雨の予報でしたが、晴れ間も見えるお天気で、自転車で近所のスーパーをはしごしました。

暖かい

今日は朝から気温が高く、暖かいです。春のような陽気です。今日のお天気は下り坂で雨が降る1日になるようです。

ゆっくりできた休日

昨日は、晴天で、思い切り洗濯ができました。日中はぽかぽか陽気で、春を感じるような気温でした。

牡蠣

昨日放送されていた、NHKの『ためしてガッテン』で牡蠣の加熱用と生食用の違いを知りました。牡蠣の生食用と加熱用の違いは鮮度で区別されているのではなく、牡蠣の採れる海域の違いだそうです。「生食用」は保健所が指定した海域で獲れた牡蛎、それ以外…

ちゃちゃ入れマンデー

昨日の関西テレビで放映されていたちゃちゃ入れマンデーは東京に移り住んだ関西人1000人にアンケートして、東京にないモノや東京では通じない関西弁の特集をしていました。他人丼がないのは実感しました。東京では押ピンやナイロン袋は通じないんですね…

蟹をいただく

昨日は、日曜日に近所のスーパーで買った香住の小さいゆで蟹をいただきました。香住の蟹は美味しかったです。

かやくご飯

昨日の晩はかやくご飯を炊きました。シンプルな具材しか入れていませんが、美味しくいただきました。

ザッハトルテ

昨日は、京阪モール京橋店にあるアンリ・シャルパンティエというお店でザッハトルテを買いました。晩に家族でいただきました。美味しかったです。

桜島噴火のニュース

昨日、午後7時のNHKのニュースを見ていたら桜島が爆発的な噴火をしたというニュースが飛び込んできました。噴煙の高さは2200メートルの高さまで上がり、大きな噴石は1800メートルのところまで飛んだそうです。噴火による被害は今のところ届いて…

立春

昨日は、立春でした。立春と言えばコロンブスの卵でしょうか。昨日の夕刊に大阪城公園の梅林の梅が見ごろになったという記事が写真入りで掲載されていましたが、たぶん早咲きの梅が見ごろになったということなのでしょう。まだ、全体的には咲いていないはず…

言葉

昨日、はなむけの言葉を考えないといけなくなって、本からヒントを得て、本の一節を書いて提出しました。若い時に読んだ本で一番インパクトを受けていたなあと思う本は、20代の頃にたくさん読んだ三浦綾子さんの小説でした。塩狩峠、氷点、石ころの歌、海…

ホットケーキ

しばらく作っていなかったホットケーキを休みの度にお昼ごはんとしていただくことが増えました。仕事でホットケーキを購入したことがきっかけでした。昔はホットケーキの箱の中にケーキシロップが入っていたものがありましたが、最近は粉だけが入っているの…

お雛様のペーパークラフト

お雛様のペーパークラフトの写真です。不器用ですが、何とか作れました。

大阪城公園梅林2016

昨日の午前中、大阪城公園の梅林を散歩してきました。今年は、例年に比べたら、早く咲いているようですが、まだほとんど咲いていませんでした。 ローバイ 大阪女子マラソンを撮影するためのヘリコプターが飛んでいました。午後から家の近所まで大阪女子マラ…